
頼れるクラクラの肉壁、ジャイアント。防衛施設の攻撃を吸収して、攻撃力が高いがHPが少なめのユニットを長生きさせてくれる大事な存在。このユニットの特徴、用途、そしてジャイアントを使った代表的な戦術などをまとめてみました。 […]
頼れるクラクラの肉壁、ジャイアント。防衛施設の攻撃を吸収して、攻撃力が高いがHPが少なめのユニットを長生きさせてくれる大事な存在。このユニットの特徴、用途、そしてジャイアントを使った代表的な戦術などをまとめてみました。 […]
バーバリアンとゴブリンで編成されるババゴブで村の中心部にある資源を獲る攻め方を紹介している動画です。この2つのユニットそれぞれの習性をよく把握しうまくコラボさせることが大事。ぜひお試しあれ! ユニット編成 ユニット レベ […]
とにかくすばしっこくて資源への執着心が少し怖いゴブリン。そのすばしっこさはなんと地上ユニット1位、しかも資源施設に対し攻撃力が2倍になるので、スピーディな資源狩りを可能にしてくれる。 特徴 地上ユニットではスピード1位、 […]
エリクサー兵で最も安く、生成のスピードも早い、バーバリアンとゴブリンで編成される攻め方。なかなかの耐久力を持つバーバリアン、そして隙間を縫って資源施設を自身の攻撃力2倍で破壊するゴブリン。資源狩りに特に適した万能戦術だ。 […]
冷静で淡々と矢を飛ばす、長距離攻撃を得意とし、どんなシチュエーションにも使え、必ず常備しておきたいユニットだ。HPが低く、周辺攻撃をするウィザード塔、迫撃砲に出くわすと、か弱い女の子状態、どんなにレベルを上げてもものの1 […]
何に対しても怖がらず逆に喜んで突撃していくその態度、尊敬できる。まるでお米の様に、必ず無くてはならない、そして何にでも合うユニットである。時にはメインとして、時には援軍処理、トラップ処理専門用と、色々な攻め方に幅広く使え […]
概要 動きが素早く、そして攻撃力の高いユニットだ。その素早さはゴブリンと並び1位。しかしHPがかなり貧弱ですぐにやられてしまうのが難点。 盾となるユニットと一緒に使うことでその貧弱さを賄えるが、とにかく素早いので盾ユニッ […]
バルガゴ?じゃなくてバーバリアンとガーゴイルを組み合わせたババガゴです。BAMからAのアーチャー引いただけじゃねえのって言われるとその通りですが、個人的な意見ですがBAMより使えます。 利点 バーバリアンは安いユニットの […]
ノーコスト資源狩りってウソだろっと思ってる人、ホントです。それが出来るんです。でも完全にノーコストかっていうとウソになります。攻撃する村を探すのにゴールドが掛かりますよね。でもそれだけです。ユニットにはまったくコストが掛 […]
エリクサー節約戦術ババアチャに闇兵ガーゴイルを加えたBAM(バーバリアンのB、アーチャーのA、ガーゴイル英語名ミニオンのM)、エリクサーが溜まりにくいマスターリーグにてエリクサーのさらなる節約を可能にする戦術だ。 ユニッ […]
0