
THスナイパーとは
タウンホール(以下TH)が完全に外出しされた村、又は一番外側の壁にTHが置いてある村のみを徹底的に探し、THを壊し星を一つ採ってトロフィーを稼ぐ、これを永遠と繰り返しトロ帯を上げていく戦略である。TH5,6とレベルが低くてもクリスタルリーグやマスターリーグに到達しているプレイヤーをたまに見かける人も多いと思うが、これはTHスナイパーを使ってやっている可能性が高い。

ユニット構成
ユニット構成はいたって簡単、アーチャーアーミーキャンプ満タン分とライトニング呪文二つを用意しておく。ユニットキャパはどのくらいでもOK。
ユニット名 | ユニット数 | 推奨最低レベル |
---|---|---|
アーチャー | アーミーキャンプ満タン分 | 全て |
ライトニング呪文 | 2 | 全て |
これってアーチャーラッシュじゃないの?って思われがちだが、アーチャーラッシュは低コストで資源狩りを主に目的にした戦術なのでその辺の区別は付けるべき。攻めるときの根本的な考え方が異なる。
THスナイパーに適した村の選び方
- THが壁の外にある
- TH周辺にアーチャーの天敵、迫撃砲がない
- THと壁の間に気持ち悪いギャップがない。隠しテスラがある可能せいがある
- THが端っこで孤立し資源守りモードになっている
攻め方
THが壁の外にある場合
アーチャー6~10体を使ってTHを壊す
一番外側の壁にTHが置いてある場合
アーチャーを全滅させずにTHを破壊する。迫撃砲が近くにある場合はライトニング呪文2つ使って壊す。自分のTHのレベルが5以下の場合はライトニング呪文が弱く使っても壊せないので使わなくてOK、ていうか迫撃砲が周辺にあったら諦めて他探そう。
注意事項
- トロ体が上がってくると徐々にTH完全外出しした村、レベルの低い村の数が減り、この戦術の成功率も比例して低下してくる。「たぶん行けるだろう」「ギリギリ大丈夫だろう」ではダメ。完全に百パーTHが壊せる村を選ぼう
- THスナイパーはトロ帯上げ専門であり、資源狩り用戦術ではない。防衛施設のレベルを上げながらトロ帯上げしたい、なんて甘い考えをもって出来るものではないので注意!
THスナイパーが集まる(?)クランに潜入してみた
THスナイパーの達人にお目にかかれるクラン「TH SNIPERS」について話している動画です。リプレイも観られます!
0